先日、大阪南港に楽しみにしていたバンクシー展を観に行きました。
謎のイギリス人バンクシーについて知る機会でした。私はイギリスの文化に影響されて育った世代なので、例えばビートルズやストーンズ、レッドツェッペリンやクィーン、ロック、パンクの国、パンクの人の音楽やファッションは強烈でした。最近はストリートアートが盛んで2年前に行ったイーストロンドンは街中がセンスよくペインティングされていました。
バンクシーのようなセンセーショナルなアーティストが現れるのはやはりイギリスかと思いました。
イギリスでは既に有名でも日本人にはあまり知られていないので興味ある人は是非、世界を広げるチャンスです。但し、クラッシックや印象派の好きな人達にはあまりおすすめはしません。
そのメッセージに意図があります。日本人の私達はそれをどれだけ受け入れられるでしょうね?