秋も深まり、寒さを感じるようになって来ましたのでほっておけば身体は冷えるので、身体を動かしたり、温かい食事をしたり、あらゆる対策が必要ですね。
朝の空気はいつでも新鮮ですが、冬至までは太陽が沈むのが早く、夜は深く長いですからテレビばかり眺めてないでなにか自分磨きをするようにしています。
当サイトでも紹介しています足助式医療體操など美容と健康、老化を遅らせるためには非常に役に立ちます。
関西方面だけでなくあらゆる街へ広めていきたいので、そちらの方でも気軽にお問い合わせ下さい。
奈良吉野山 銅の鳥居
さて、春にもブログで紹介しました奈良吉野山の金峯山寺蔵王堂にて12月6日まで日本最大秘仏 金剛蔵王権現3体(重要文化財)の特別ご開帳です。
その見応えのある金剛蔵王権現3体は、弥勒菩薩、御釈迦様、千手観音で御座いますが、これは、植物、人間、動物の生命あるものを表し、過去、現在、未来をも表しているようです。
金峯山寺金剛蔵王権現 秘仏ご開帳 〜12-6(sun)
パワフルでエネルギッシュなお姿ではありますが元は尊い御釈迦様の化身です。赤子がこの世に誕生する瞬間の顔であり、真剣に私達を救おうとしてくださっているお顔ですので究極の優しさを感じました。
次は来年の春の桜の咲く頃にお参りに来たいです。
このサイトのことお願いするの忘れてましたが、皆様宜しくお願い致します。